匿名希望さん 女性 41歳
男性が奢るべきだとは思わないですが、今まで会ってきて、奢る派の人の方がせこせこした部分がないというか、物事がきっちりしてるタイプが多かったように思います。
たまたまかもしれないですが、割り勘派の人の方が交際を断るとネチネチうるさかったことが多かったです。おかげで勘派の人=内面もせこせこしたイメージがついちゃいました。
お会計の時にレジの前や外で「いくら」とごちゃごちゃ計算するのはスマートじゃなくて嫌いです。またそんなことが平気な男性にダサさを感じます。なので私は割り勘派の男性とつきあうのは無理だなと思ってます。
とはいえ、男性が払うのは当然とは思いません。私はつきあう人や何度か会う人とは何回か会ったら基本交互払いにさせてもらってます。薄給なので、相手に少し高めの時に払ってもらっちゃってますが、それでも全額払わせるよりはいいと思うし、また会計時にごちゃごちゃするよりはいいと思ってます。
でもこれは私個人の考えなので、奢ってもらいたい女性は奢ってもらえばいいと思います。ただしそれならそれ相応の楽しい時間をお相手に提供すべきだとは思いますが。