お使いのブラウザは推奨環境外のため、正しく表示されない場合があります。推奨環境については、こちらをご覧ください。

その他の回答

  •    未経験者  参考程度  BETTER

  • 匿名希望さん  男性  31歳

    上から目線の人は感じ悪いですよね。
    婚活は謙虚さが大切だとつくづく思います。

    こちらからいいねをしてマッチングした場合はお返事を頂けたという謙虚さがあるのに比べ、
    いいねを貰いOK した側は、自然と上から目線になってしまうかもしれません。

    お願いして了承したという立場的力関係からすると上から目線になるのも当然言えばそうなんですけど。

    女性の場合は男性からいいねをもらうことが多い思いますが、男性からするといつも上から目線の対応されているから、立場が逆転するとここぞとばかりに上から物を言いたくなる人もいるかもしれません。

    僕の場合ですが、こちらからいいねして返事を貰ってマッチングした時は言いたい事も我慢して恐る恐る相手に合わせることが多いのてすが、
    いいねを貰ってマッチングした場合は、言いたい事、聞きたいことを割と遠慮なく聞いてしまいます。
    僕のどこが良くていいねをくださったのか、とか、そちらの希望条件と合わないところがあるけど大丈夫なのかとか。
    もしかしたら、お相手は上から目線と感じているかもしれませんね。

    後もう一つ、
    いいねをしたお相手はこちらの希望条件をほぼ満たしているので、こちらからいいねをした相手といいねもらってマッチングした相手とはどこか扱いが変わってくるとこもあると思います。

    いいねをもらった場合がは希望条件の6割くらいでもOK しちゃいますからね。
    こちらが気に入っていいねをしてお返事をもらったお相手とはスタートラインが違うのですね。

    女性でもこれは本質的には同じだと感じます。

  • 匿名希望さんからのお礼

    ありがとうございました。
    謙虚さは私も大切だと思います。
    この方とのご縁はなかった事にしました。

相談内容に戻る

婚活相談Q&Aは無料でご利用頂けます。

新規登録キャンペーン 有料プランが最大6ヶ月分お得!今すぐかんたん無料登録!

相談ランキング

カテゴリ