お使いのブラウザは推奨環境外のため、正しく表示されない場合があります。推奨環境については、こちらをご覧ください。

その他の回答

  •    経験者  参考程度 

  • 匿名希望さん  女性  39歳

    10年ほど前の話ですが。

    相談者様とほぼ同じ年齢、月収の彼から結婚の話がありました。結婚したら仕事はやめて欲しいと。因みにボーナスなしでした。

    私は彼の倍以上の手取りがあり一人暮らし。
    家賃、生活費、いくらは必要だと言う自分なりの計算はありました。

    彼はずっと実家暮らし。自分の好きなようなお金を使っていました。付き合っている時は気にもならなかったのですが、結婚の話になると生活にいくらかかるか何て全く分かっていない事にウンザリさはました。

    それから綺麗にしていたいから化粧品代や美容院代、たまには服も欲しい。
    彼は結婚したらそんなの必要ないよね?と。
    部屋も安いワンルームでいいじゃん!と言われました。

    生活費レベルを下げてまで私は結婚したくないと思いました。
    そう言うと、なら働きなよーって。
    ・・・ブレブレでしたね。

    相談者様の年齢での手取りだと少ないとは思いますが、奥様が働けるうちは共働きならやっていけますし。
    お金の問題ではなく要は価値観の問題だと思います。

相談内容に戻る

婚活相談Q&Aは無料でご利用頂けます。

新規登録キャンペーン 有料プランが最大6ヶ月分お得!今すぐかんたん無料登録!

相談ランキング

カテゴリ