匿名希望さん 女性 42歳
マッチングは有りですが、最終的に先を考えた時にミスマッチになりお別れする可能性も有りえます。
子供が絶対欲しいとしていた男性とお付き合いしていた友人で、この人と結婚したいけれど、生活にかかる費用を考えたら、専業主婦には到底なれないし、パートやアルバイトでも生活は厳しい、フルタイムの正社員を続けるしかない。
子育てや家事も手伝うとは言ってくれるけど、手伝うって考えだと、手伝えなければしなくていい!になるから、フルタイムで仕事して家事も育児もなんてムリ。
「子供を持たないで2人で暮らすってどう?」
提案した結果、結婚秒読み?と思われていたんですが、別れました。
男性としては、出来ないのは仕方ない。でも、最初から否定になってしまうなら、肯定してくれる女性を見つける。だったそうです。
ご質問者様の年齢なら、同年代だと次を探せるので、辛い結末が待っているかもしれません。どちらかといえば、45歳以上の男性を選ばれれば、年齢的に絶対ではないでしょうし、こんな若い女性を次捕まえられるかわからないという心理が働くからうまくいくかも。