匿名希望さん 女性 33歳
手広く同時並行で活動されている男性が多いですよ。
複数の婚活サイトと結婚相談所、と。
複数の場所で、同一人物の写真を見掛けた…という事がすごく多かったので。
経験者 参考程度 BETTER
匿名希望さん 女性 33歳
手広く同時並行で活動されている男性が多いですよ。
複数の婚活サイトと結婚相談所、と。
複数の場所で、同一人物の写真を見掛けた…という事がすごく多かったので。
匿名希望さんからのお礼
実は、ネット婚活で、結婚相談所に登録している(いた)人、2人にお会いしたことがあります。
お一人は、結婚相談所のルールに合わず、やめさせられたんじゃないかと思いました。自分ルール中心の男性でした。
スキンシップの重要性を長々と話されました…
お一人は、結婚相談所の紹介の仕方に不満があるようでしたが、登録している人でした。高条件でしたが、この男性もスキンシップの話をメールからしてきました。
他は条件に難ありの男性で、結婚相談所に登録していた過去がある男性、2人にもお会いしました。
お一人は紹介された女性に遺産がどうなるかばかり聞かれ、うんざりし嫌になったそうです。同居のお子さんのいる男性でした。
お一人は訳ありの女性ばかり紹介されたそうです。お子さん、ご両親と同居の男性でした。
友達は高条件の男性とお見合いしましたが、スキンシップ発言と×2、ネット婚活もしていたそうです。しかも、女性会員とトラブルになり、相談所をその後やめたそうです。
結婚相談所に登録している男性で、キチンとしている男性なら、相談所で良い女性を紹介されるので、ネット婚活まで広げる必要はない、と思います。
なので、結婚相談所と掛け持ちや結婚相談所から、追い出されるような男性はかなり難ありだと考えられます。
そんな男性はネット婚活をしている可能でが高いので、お気を付けてください。
婚活相談Q&Aは無料でご利用頂けます。