匿名希望さん 女性 45歳
無職、就活中、アルバイトで婚活している女性をそれぞれ知っています。結婚相談所に登録して積極的に活動していました。
正直、正社員のまま婚活をしている女性も知っていますが、なかなか婚活が進まない傾向がありましたね。仕事がハードであればあるほどチャンスを逃して、婚活が長引いているようでした。
就活中の女性は、元々大企業にお勤めしていた優秀な女性だったので、何社も内定をもらって、婚活でもモテモテという感じで充実していました。
わざわざ、婚活するためにバイトに変わった女性もいました。
婚活は最初の時期が勝負時なので、そこで活発に活動できれば、お相手も見付かりやすいですが、長引くほど、疲れますし、だんだん諦めていく人が多くなります。
婚活男性のことも知っていますが、無職は理由さえあれば、ほとんど気にしない人ばかりです。
というか男性は可愛い女性なら、他のことは全く気にしない人ばかりです。
逆に女性が仕事をしていると、男性のお住まいと離れていて、お互いに仕事は辞めたくないが、通勤が無理な距離だと、
仕事か、結婚かどちらを選ぶ?みたいな問題がでたりすることが多くなり、なかなか決まらない…という問題が結構あったり。
まぁ、とにかく女性の仕事より、可愛い女性、男性のところにお嫁に行ける人の方が婚活には有利です。