お使いのブラウザは推奨環境外のため、正しく表示されない場合があります。推奨環境については、こちらをご覧ください。

その他の回答

  •    未経験者  参考程度 

  • 匿名希望さん  女性  38歳

    産んでからキャリアを積むのは難しいですよ。
    預けられるようになっても幼稚園の送り迎えがあるし、子供ってすぐ熱出すから預かってもらえなかったり、熱出したり怪我したりで呼び出しされたり、しますから職場に迷惑かけまくってしまいます。
    理解のある職場では「いいよいいよ」「仕方ないよ」と言ってくれても、実際抜けた穴は誰かが埋めねばならず、迷惑をかけます。また残業もできませんから、必然的に重要な仕事は回ってこなくなります。重要な仕事を任されてバリバリ働いている同僚に比べてキャリアは積めません。

    子供が中学生くらいになって夕飯も勝手に食べておいてくれる年齢になってから本領発揮復帰…!としても同僚よりずっと経験値の少ないアラフォーて立場ありませんよ。

    生涯仕事を続けたいのなら、まずはキャリアを積んである程度のポジションになっておくことが先決だと思います。

    また家事も全部やるというのはおそらく一人暮らしの延長で考えていらっしゃると思います。2人分ですとやはり手間は増えますし、男性がいるとトイレの汚れ方は想像以上ですよ。

    またお互い仕事してるのに旦那は帰ったら何もしない、となると、不公平感もジワジワとストレスになってきます。
    ですから「共働きだけど家事は全部私が!」と意気込みすぎないで、共働きなら家事も半分こと考えてくれる方が良いと思います。

    婚活男性は女性のキャリアを軽視している方が多いですね。婚活男性が、というより、世間がそうなのだと思います。先進国の中で女性の地位が低い国のワーストワンが日本です。

    理解のある方が見つかるといいですね。

相談内容に戻る

婚活相談Q&Aは無料でご利用頂けます。

新規登録キャンペーン 有料プランが最大6ヶ月分お得!今すぐかんたん無料登録!

相談ランキング

カテゴリ