匿名希望さん 男性 43歳
どれくらい相手を知って付き合うか、というラインは設定していません。
付き合うときに大事なことは情報ではなく感性だと僕は思います。
ただ、歳を重ねれば重ねるほど経験と見識が積み重なりますから、失敗したくないという一念で色々情報を入れたくなりますよね。
後から「そんなことなら最初から好きにならなかったら良かった」という後悔は誰しもが避けたいものです。
もっともそういうことって避けたくても避けられないものだと思いますけどね。
でも過去のバツありの人が結婚はもう懲り懲りと言っていたかもしれませんが、婚活で今の人に出会ったとしたら、同じことを言うとは考えにくいのではないですか?懲り懲りしてたら婚活なんかしませんって。
本当に心配だったら単刀直入にストレートに聞くのが一番です。
案じるより産むが易し。