匿名希望さん 女性 45歳
自分の事しか考えてない方なんだと思います。
若い女性と結婚できて鼻高々なようなのを夢見てるんじゃないでしょうか。
現実やお相手の事やお相手のご両親の気持ちなんて関係なく。
私もかなり年上の方からいいねをいただきますが、子供がいるのに子供が成人する前に定年退職…たまにすでに年金暮らしの方からも。
子供の事まで考えてはくれてないんだなって思うと、今まで通り学費は稼がなきゃならない、でもお相手の介護もしなきゃならない?なんのメリットがあるのか分かりません。
逆もそうです。
10歳下の男性とか。
『若すぎるのは私は無理なんです』と伝えた上でどういう考えで私なのか聞いてみたら『年の差なんて関係ありません。年上女性が好きなんです』と。
ただそれだけ。
私や子供の事なんか考えてません。
私は±5歳ぐらいが希望ですが、その辺の男性の多くは20代30代を希望してるみたいですね。
年の差婚を希望される男性は精神年齢が低いから同年代の女性と釣り合わないので若い女性に、また逆に精神年齢が低いから年上女性に甘えたいって方も多いみたいです。
実際そのぐらいの男性と話していても精神的に幼いなって感じてしまうし、私も悩んでます。
女性が強くしっかりしてきてる現在では、昔のように同年代の女性をしっかりリードし守れる男気のある男性は少なくなってるのかもしれません。
特にサイトなんかでは。
同年代の男性からいいねをいただいても、その方の希望が25歳~とかになってるとそれだけで私は引いてしまいます。
『ホントは20代の若い子が引っかかればラッキー♪だけどムリそうだから試しに45歳にいいねしてみるか』なのかなとか思ってスルーしちゃいますね 笑