お使いのブラウザは推奨環境外のため、正しく表示されない場合があります。推奨環境については、こちらをご覧ください。

その他の回答

  •    未経験者  参考程度 

  • 匿名希望さん  男性  41歳

    男の自分から見ても考えられない行動ですね。

    僕は自分より年上でも全然大丈夫なんですが、実際に交際したり結婚するとなると年令差は±5歳までですね。個人的には40代後半50代前半でも大丈夫なんですが先々の事だけじゃなくて、親族とかの意見や会社の同僚、友人関係にお前ってそんな趣味なんとか色々からかわれたり言われたりあるので現実的に考えたら10歳以上離れた相手は無理ですね。例えテレビとかに出てるような美魔女と呼ばれてるような女性でも。
    なので年令差関係なく申し込みするような人は見た目だけで反応してると思います。なのでプロフィールに何歳以上は無理とか書いても読まないので無理ですよ。ブロックで!

  • 匿名希望さんからのお礼

    回答ありがとうございます。
    そのような男性もいらっしゃることは、様々な方のプロフを拝見して知ってはおりました。ただ、少数派ではありますが。
    私は現在恋活程度で行っており、あまり周囲や親族のことまで考えてはおらず、気にする性格でもないです。ですがお相手がある以上、そういうことも気にしなければ駄目なのかもしれませんね。
    回答者様のご意見は、私自身に立ち止まる機会を与えていただきました。
    というのは、先日、こちらではないのですが、webで知り合った21才の学生の方と、ほんのちょっとですが地元の伝統行事を見に行きました。私は恋愛経験もないので、所謂デートと言う認識でした。お相手の方からアプローチをいただき、きちんとやり取りをし、当日も私のことを好いていただいたようで、次回は映画に誘われました。ですがやはり非常識な歳の差であることは否めず、そもそも最初の段階でお返事をすべきでなかったのかもしれません。
    このようなトピックをたててなんですが、私は本人達の感覚次第では、年の差恋愛は素敵だと思っています。ただ、相手の対象年齢以上なのにガンガンアプローチすることが問題だと思っております。なのでお相手が気にしなければ問題ないのかなと考えていましたが、周囲のことを考えるに、別の視点を持たないと相手にご迷惑ですよね。
    全く別の解釈となってしまいましたが、大いに参考となるご意見でした。冷静に見極めて、私自身が迷惑とならぬよう、精進したいと思います。ありがとうございました。

相談内容に戻る

婚活相談Q&Aは無料でご利用頂けます。

新規登録キャンペーン 有料プランが最大6ヶ月分お得!今すぐかんたん無料登録!

相談ランキング

カテゴリ