お使いのブラウザは推奨環境外のため、正しく表示されない場合があります。推奨環境については、こちらをご覧ください。

その他の回答

  •    未経験者  参考程度 

  • 匿名希望さん  女性  43歳

    私も60代の方からメッセージをいただいたことがありました ^_^;
    さすがに、10才以上はこの歳でも厳しいです。


    ちなみに、同い年の男性の希望年齢を見ると、上限が5才以上年下までを希望している方が多くて、現実を分かっているのだろうか?と思うことがあります。

    子どもを希望している方に多いのは分かりますが、40代を越えたら男性だって可能性が低くなるのに、なんだかねぇと。

    自分を客観視できる大人でいたいですよね。

    いいね!欄に希望年齢外は表示しないがあるので、それを私は使っています。
    相談者さんが、気になるとのことなら、使ってみてください。
    あとは、プロフィールに40代以上はごめんなさい!と書くことですよね。

    素敵な出会いがありますように!

  • 匿名希望さんからのお礼

    回答ありがとうございます。
    30過ぎると、私の同世代でも年下のみ対象の方が増えるため、40代以降ではより顕著になるのでしょうね。個人的には、それだと同窓会や部活会、サークル会などでの出会いは期待しておられないのかな? と思ってしまいます。勿論女性側の心情としても、あー…ですよね。
    また、私は「★子供ほしくない」を明記しており、プロフを見たら、それもわかることなんですが…(私には子供を希望するのがいまいちわからないことなので、ここの「★子供ほしい」の多さには愕然とします。特に低収入な方や趣味両立型の方、そして回答者様の仰る世代の方…本当に子供を育てる自信と覚悟があるのか、疑問です。蛇足でした)。
    年輩の方の割合が高いというだけで、いいねの数自体は少ないので、振り分け機能は使っておりません。お断り実装で充分です。私の場合、「煩わしい」よりも、「対象外なのに来ること自体、不快」「年齢の高い方ばかり。多すぎる」という理由から、今回相談させて頂きました。勿論使えば見なくてすみますが、お断りはしたいので。あと40代以上お断りの旨は明記しました。実際のところ希望年齢を見れば、同じことが見てとれると思うのですけどね…。
    同じ世代の方と、よいご縁が結ばれますように。

相談内容に戻る

婚活相談Q&Aは無料でご利用頂けます。

新規登録キャンペーン 有料プランが最大6ヶ月分お得!今すぐかんたん無料登録!

相談ランキング

カテゴリ