お使いのブラウザは推奨環境外のため、正しく表示されない場合があります。推奨環境については、こちらをご覧ください。

その他の回答

  •    未経験者  参考程度 

  • 匿名希望さん  女性  35歳

    お礼のコメントありがとうございます。
    一言で自閉症、アスペルガー、ADHDと言っても、その障害の程度や拘り方は人それぞれなので一概には言えないのかなぁと思います。

    主さまにはお相手とは合わないのでは思いました。
    障害のある、無しに関わらず興味のない話を長々聞かされるのは苦痛ですし、まして話が脱線するのが楽しいだなんて不快な気持ちになりますものね。

    今回は良い人生勉強になったと思って新しいお相手とめぐり会えると良いですね。

  • 匿名希望さんからのお礼

    再度ありがとうございます。

    直接お会いした事ない病気の方と文章でやりとりするのは、なかなか難しいですね。
    職場恋愛など普通に過ごして恋愛するのと違いますし。
    私が話しが脱線しているよ。とアドバイス(注意)した時、相手は「僕は学生時代、授業が苦手だったけど、話しを脱線する先生がいて楽しくて通ってました」と勝手に脱線する内容を書いて来ました。イヤ、その問題じゃない。と思い私が、脱線すると会話になりません!と言ったら反発して激怒。そして、僕はアスペルガーになって今は就労施設B型で働いている。と攻撃的に
    激怒して来たら、こちらもお手上げです。
    サヨナラ。とメッセージ終了しました。

相談内容に戻る

婚活相談Q&Aは無料でご利用頂けます。

新規登録キャンペーン 有料プランが最大6ヶ月分お得!今すぐかんたん無料登録!

相談ランキング

カテゴリ