匿名希望さん 女性 32歳
職場にアスペルガー障害の方がいらっしゃいますが、知的障害ではないので、仕事は普通にこなせます。ただ、臨機応変な対応を苦手とするため、マニュアル通りの仕事をすることに向いているみたいです。
ちなみに、会話でのコミニュケーションは難しいというより、自分が興味のあることをガーっと話す傾向にあります。こちらが興味ない素振りを見せても、おかまいなしです。また、一つ一つのはことに理由が欲しく、あやふやなことが分かりません。つまり、空気は読めませんし、俗にいう「察して」というのも通用しません。
しかしその分、はっきりと言葉にして伝えれば分かって頂けます。
その人の症状の度合いにもよりますが、私は一緒に仕事をしているだけで十分です。
彼のそんなところを個性と捉え、愛せるのならば話は別ですが、大変なことは間違いないと思います。
アスペルガーは治りませんし、お父様が心配されるのもよく分かります。
ゆっくりお考えになってからお答えを出された方がいいと思います。