お使いのブラウザは推奨環境外のため、正しく表示されない場合があります。推奨環境については、こちらをご覧ください。

その他の回答

  •    未経験者  参考程度 

  • 匿名希望さん  女性  38歳

    病気ではありませんよ。障害です。ですから治りません。一生付き合っていくものです。謙虚な自覚型ならまだしも、その方のように開き直るタイプは非常に苦労しますよ。私も前の彼氏がおそらくアスペルガーでした。びっくりするくらい気まぐれで人の気持ちに疎くて何度も傷つきましたしイライラもしました。説明してもイマイチ伝わっていないようでした。

    またお会いしたこともない人の障害を例え家族であろうと人に話すべきではありませんし、いい大人がこれから会う人のことを父親にお伺いしてるのもちょっと世間一般的なことではありません。そもそもその病気(障害ですが)のことをよく知らないと言いながらそこまでボロクソに言うあなたのお父様の常識も疑います。

  • 匿名希望さんからのお礼

    障害なんですね。
    色々とありがとうございます。
    最初の自己紹介で相手は私の地域の事を聞いて来ました。私がこんな街だよ!と簡単に説明したら、詳しく聞きたい。と言って来て話すと貴方は知的過ぎて僕にはついていけない。と呟かれハテナ状態。
    趣味の話しで私が、聞いたら
    新幹線の話しで行った日や年齢、時刻、何処まで乗ったか永遠と話し続けて。(汗)
    同僚の話しや仕事帰りとか最初に言ってたので普通の人だろうな。と私自身思ってました。
    やりとりしてたら、自分の会話が長い事…。さりげなく話しが長いよ。と注意しても聞き流されて繰り返し。どんな話題しても自分に話しを持って行きダラダラ一人で会話している状態。
    会話に成り立ちません!と言ったら開き直り。
    そして反発して怒って来て、僕はアスペルガーなのに、理解してくれない!と激怒して来て。ここでメッセージのやりとり終了。

    そして父親に話しただけです。
    相手には父親が言った事は話してません。ただ家族内の世間話程度です。

相談内容に戻る

婚活相談Q&Aは無料でご利用頂けます。

新規登録キャンペーン 有料プランが最大6ヶ月分お得!今すぐかんたん無料登録!

相談ランキング

カテゴリ