匿名希望さん 女性 30歳
婚活サイトは条件から入るので疲れます。
条件が大丈夫な人見つけても、今度は価値観が合わなかったりするからです。
普通の生活の中での出会いって、条件が分からない状態で知り合って仲良くなる訳ですから、婚活サイトよりカップルになれる確率はぐんと上がると思います。
スペックが良い方はもしかしたら、もの凄くチャンスがあるのかもしれません。
私はスペックが悪いので、婚活サイトには疲れました。
あまり頑張らず、サイトに期待せず、いるのが良いと思います。
出会えればラッキー位の気持ちでいます。
無料で出来ますので、放置していてもお金かかりませんし。
長い間パートナーを探し続けてて(6年くらい)、リアルで出会える場があれば、そっちの方が良いと思う様になりました。
何故なら、サイトでの出会いは、簡単に出会える分簡単に別れられるからです。
良い面であり、悪い面でもあります。
こういった出会い方を知らない&使わない人って言うのは、1つの出会いをとても大事にします。
たまたま出会った人が、スペック的に完璧(それに近い)なんてありえませんよね?
でも色々妥協して、関係を続けて行こうとします。
インターネットで出会う事を長くしてる人って、
女なんていくらでもいる。
男なんていくらでもいる。
心のどこかで、そう思ってしまっているのです。
それが、結婚までいたらない原因になります。
これは、遊び目的の人も真剣な人も変わりません。
だから、婚活という場を離れて、リアルで出会いを探した方が良いと思う様になりました。
私は婚活の場は気休めに思う様にしたのです。