お使いのブラウザは推奨環境外のため、正しく表示されない場合があります。推奨環境については、こちらをご覧ください。

その他の回答

  •    未経験者  参考程度 

  • 匿名希望さん  女性  38歳

    例えはよくわかりませんがw

    送ったメッセージがイマイチだったのではないですかね。「いいねありがとうございます。メッセージ交換からよろしくお願いします。」だけの人、とても多いですね。やはり会話のリードは男性からしたほうがスマートで紳士的ですよ。

    私も自分からイイネしたのにお断りしたことありますよ。イイネされたほうが立場が上で、したほうが下、なんてことはありませんし、合わないなと思ったらそれまでです。もちろんいいねもらった場合も私が立場が上なんて思いませんよ。

    あとは写真が「見せたい人にのみ」になってて、マッチングしたのに写真を公開しない人。これもなんか嫌な感じします。写真は要求しにくいですから、自分から公開して欲しいですね。

    あとですね、女性は冷やかしが多いだとか、真面目に活動してないとか、やり取りできないのを相手のせいにするのはどうかと思いますね。私も途中で突然返事がこなくなったこととかありますけど、冷やかしだったとかなんて思いませんよ。私に魅力がなかったか、お相手に良い方が現れたとかでご縁がなかっただけだと思います。

    遊びや冷やかしなら証明を出さなくてはいけない婚活サイトではなく、もっとカジュアルな出会い系サイト使いますよ。

    まずは自分を見つめ直してみてはどうですか?写真、自己紹介、メッセージ、全ての面で。

    お相手の女性は、あなたのプロフィールを軽く読んでいいねしたけど、メッセージ交換する際にじっくり読み直して嫌な面を見つけてしまったとかかもしれませんよ。

    夫婦の年の差の平均は1歳なのに、ここの30代以上の男性は年の差婚(女性が歳下限定)を狙っている人ばかりとか、世間とズレてる人が多いのは私も感じますけどね、お互い様なのでしょう。

  • 匿名希望さんからのお礼

    回答どうもありがとうございます。

    あれれ?
    ピンポンダッシュは、すごく良いたとえだと思ったのですが?

    メッセージは、例としてあげて頂いたた内容+プロフを見て興味を持ったことや共通点などの話題も入れています。

    写真は実は見せたい人にだけ公開にしていて、マッチングと同時に公開にしていました。
    だから、単純に写真が気に食わなかった可能性が高いことを理解しています。
    別に相手が悪いとか思っているわけではなく、残念ながら私に返信したいと思わせるだけの魅力がなかったのだ、という事は分かっているのです。

    プロフを変えたら改善する可能性もあると思うのですが、お互いの好みの問題なので、やっぱり同じような経験はどうしても避けられないと思うのです。

    だから、このような切ない体験をたくさん受ける事は前提の上で、それを乗り切って頑張り続けるコツがありましたら是非知りたいなと。

    みんなが自分の幸せを願って行動していて、その幸せの形はみんな違うので、難しいのは当然!

    お互い、頑張りましょー!

相談内容に戻る

婚活相談Q&Aは無料でご利用頂けます。

新規登録キャンペーン 有料プランが最大6ヶ月分お得!今すぐかんたん無料登録!

相談ランキング

カテゴリ