お使いのブラウザは推奨環境外のため、正しく表示されない場合があります。推奨環境については、こちらをご覧ください。

その他の回答

  •    未経験者  参考程度 

  • 匿名希望さん  女性  32歳

    プロフィールのみ公開で、いいね!をする人は顔を気にしない女性というわけではなく、「これで顔も良ければ…」と期待している女性ではないかと。
    顔写真を見た途端、「な~んだ…」となるのだと思います。
    または、あなたと似た条件で、より顔が好みの男性の方に行ってしまったとか。

    お断りの仕方が、無視・フェードアウトという点は、婚活サイトでは多くの方がされているようですね。
    非常識と感じますよね。

    しかし、別の婚活サイトでの私の経験なのですが、価値観が合わないことを丁寧に伝えた際、お相手も丁寧に了承してくださるパターンと、いちいち理由を言ってくるなと半ギレされるパターンがあると知りました。
    このコーナーでも、逆上されたり、捨て台詞を言われた…と、よく相談が上がっているように、そういう経験をしてきた人がサイトを利用しているため、ネット婚活では【無視が一番波風が立たない】という様式になっているのだと思います。

    人として、コミュニケーションとして、どうなの?とか思わず、先に進むしかないようです。

  • 匿名希望さんからのお礼

    回答どうもありがとうございました。
    プロフでは興味を持っても、顔を見たら、やっぱり好みがでちゃいますよねー。
    だって、にんげんだもの。。。
    ほんとに、世の中、いろんな人がいるので、無視が一番波風が立たない、というのはよく分かります!!
    ただ、わたしが誰かにいいね!をして、無視されるのなら、興味なかったんだと完全に納得がいくのですが。
    いいね!をして興味ありますよ!と伝えてるのに、わたしも興味あります、いいね!ありがとう!と答えたら、無視されちゃうと、ええぇぇー!?!?
    さっきのいいね!はどういう意味だったのー???
    となるのですよね。
    いや、気が変わったとか状況が変わることは当然あると思うけれども、5人が5人とも返事をくれないなんてと、いじけてしまっただけです。
    そんなことなら、最初から送って来なければ私の心も平和だったのに!
    と、ちょっと切なくなってしまっただけです、はい。
    すみませんね、愚痴にお付き合いいただいて。
    でも、吐き出したらちょっと楽になりましたよ。
    気にせず頑張る!!

相談内容に戻る

婚活相談Q&Aは無料でご利用頂けます。

新規登録キャンペーン 有料プランが最大6ヶ月分お得!今すぐかんたん無料登録!

相談ランキング

カテゴリ