匿名希望さん 女性 41歳
結局のところ何が言いたいのでしょうか?
世の中お世辞は多いです。
私も真に受けないですが、質問者さんも真に受けないでいい話なのではないでしょうか。
しかし本音のところは本当はうれしいですよね?「年齢より上かと思ってました!」「ああ、まぁそんな感じですよね(失笑)」と言われたらショックを受けずにいられるのでしょうか。
私はお世辞はありがたく受け止めます。
でもお世辞だと分かってるので、それを他人に言ったりはしないです。
それでいいのではないでしょうか?
お世辞を真に受けてる人は多いですね。
でもそういうのっていつか本人分かると思いますよ。
以前ですが、質問者さんと同じ年齢の男性がプロフに「若く見えると言われます」と書いてたのですが、年齢より老けて見えていて、誰かに指摘されたのか、しばらくして再び見たらその文面が消されてました。
そういう悲しいはめにならないためにも心の中でありがたく「お世辞ありがとうございました」と思ってればいいと思います。