匿名希望さん 女性 34歳
希望年収、300万円以上です。
300万円未満だと、下限がないのでちょっと不安なので…。
どうしても子供が欲しいわけでもなく、
二人で最低限の生活を送れればいいので、(屋根のある所に住める・毎日お風呂に入れる・一日2食くらいは食べられる等、本当に最低限です)
ぶっちゃけ定職に就いててくれれば、それで良いのです。
でも私の考えが少数派である事も承知しています。
希望年収がしっかりと固まっている方は、人生設計がしっかりしているんだろうな、とも思います。
特に子供を持つ事については、女性の方が真剣にリアリティを持って考えている事が多いですし…。
老後の事など考えたら、より大人の女性の方がより高い年収を希望するのも当然のことかと。
20代ならお互いに伸びしろがありますし、まだまだ働けますけれど、
50代ともなれば、そうそう年収が跳ね上がる事もないでしょうし、定年も視野に入れなくてはいけませんものね。
『希望年収が高い→現実見えてない』ではなく、
『希望年収が高い→より現実を見据えた将来設計をしている』かもしれませんよ。