お使いのブラウザは推奨環境外のため、正しく表示されない場合があります。推奨環境については、こちらをご覧ください。

その他の回答

  •    未経験者  参考程度 

  • 匿名希望さん  女性  44歳

    ご相談者様の感覚自体はおかしくないと思います。
    ただ、擁護するわけでないですが、前提が少し違うのではないかと思います。

    一般的に男性は年下を希望(現実離れした年齢差かどうかに関わらず)されます。
    それが前提にありますので、ご相談者様が疑問に思われた30代後半の女性は、通常30代後半~40代を自分の対象年齢というか「売り先」として想定しているのだと思います。
    (年収の話は別として、私も対象年齢下限を自年齢-5歳にしていますが、その年齢の方と成立するだろうとは努々思っておりません)

    ご相談者様の「現実離れした年収」というのは文脈からすると500万以上ということのようですので、
    相手がアラフォー男性とすれば500万はそれほど現実味のない数字ではないように思います(首都圏基準ですが)

    例えば40歳男性が相手に望む年収を「300万以上」に、年齢下限「気にしない」設定していたとして、
    「20歳で300万以下」の女性が駄目かというと、そうではないと思うんです。
    普段は「30代の女性がターゲット」だから「300万以上」としている。
    そういう感覚と同じだと思います。

    なので、その女性達は「30代後半でもOKと言ってくれる31歳男性なんて、希少すぎて想定してなかった!そんな人がいたなんて嬉しい!」
    という感じではないでしょうか?

    現実問題、女性のほうも年齢が上がればある程度自分の年収も上がるので、自分を基準に考えると難しくなってきちゃうんですよね。
    男性の場合は頑張って仕事して収入増えれば、条件の良い女性とマッチングできる可能性は増えるわけですが、女性の場合は年齢と共に間口が狭くなるだけなので、本当に大変だと思います。

    個人的には男性の収入をアテにして若さを売りに婚活する女性と、自分で稼いで自分と同程度を希望する女性なら、後者のほうが当たり前に思うのですが、
    婚活市場では前者は肯定され、後者は否定されてしまうという…。

  • 匿名希望さんからのお礼

    なるほど、そういうことなんですね。何となく理解できました。
    30代後半40代の女性のお相手男性の年齢ターゲットは40代以上、それで500万以上を希望しているということなんですね。

    20代、30代前半までの女性が40代狙いだとすると、かなり厳しい競争になりますね。

    僕らの年代だと平均年収は300~400万以下なので、500万以上は高望みに感じてしまいます。

    実際、40歳前後の女性では700以上、800万以上とされている方も多いです。
    その位の女性は婚活もかなりされていると思うので、現実をよく理解しているはずなのにと思うのです。


    男も女もなかなか結婚できないのは、相手がいないのではなく、
    最近の婚活事情は情報が溢れている分、まずは条件ありき、少しでも条件の良い相手を選ぼうとするからニーズが集中し、本来マッチングするはずの釣り合いの取れた相手とのマッチングを拒否ってる感じがしますね。

    その昔は、お相手の条件の情報など多くはなく、それこそ同じ村の中で年頃の若いのも同士結婚したんでしょうからね。

相談内容に戻る

婚活相談Q&Aは無料でご利用頂けます。

新規登録キャンペーン 有料プランが最大6ヶ月分お得!今すぐかんたん無料登録!

相談ランキング

カテゴリ