匿名希望さん 女性 44歳
私は彼の立場と同じです。
今お会いしている方に具体的に学歴職歴を話したことはありません。
私は旧帝大大学院卒、高校も名のある学校です。以前の職場は誰でもご存知な優良安定企業。
婚活し始めた当初は聞かれるままに答えていましたが、お伝えした瞬間ドン引きされ、対象外オーラを出されて御断りされるかフェードアウト。そういうことが続きましたので、4大卒事務職とだけお伝えするようになりました。
今お会いしている方は、強がって生きてきた私が人生で初めて甘えたり自分の希望を伝えたりできるお相手です。肉親にも持てなかった心の安らぎを得る相手に出逢うには、学歴職歴という鎧は邪魔だったんだなと感じるようになりました。元々今までの自分が嫌いでしたので、学歴職歴を捨てることで出せなかった自分を出せるようになったのが良かったのだと思います。私はそのうち機会があれば話すかしれないし、彼がそのまま気にしなければ敢えて伝えることもしないと思います。
私の場合は女なのでマイナスに作用したわけですが、男性の場合は逆にその学歴職歴だけでロックオンされることも多かろうと思われます。そういった鎧ではなく、中味で選んでほしい思惑があるのかもしれません。
お相手も鎧を外した素の自分を見てほしいのかもしれませんし、これを機に自分を変えたいと思っているのかもしれません。主様のお相手は御友人からの紹介で彼の身元やお人柄については問題なさそうなので、このまま彼の出方を待ってみてはいかがでしょうか?
学歴職歴に関係しないことでも話の糸口なんて沢山ありますよ。ご一緒に目にされている事象についてくだらないと思えることでも感想を言い合ったりと、過去ではなくこれから積み上げて行く経験から関係が深まっていくといいですね^_^