匿名希望さん 女性 51歳
各々、別プレートのセット料理や飲料でも
『ちょうだい』って、勝手に盗食された経験以後
飲食は、警戒してしまいます。
肝炎とか、口唇ヘルペスとか、経口感染する病気も
些細なことですが、知らない他人ですから。。。
その後連絡がつかなるような関係では怖いです。
ことわざに、衣食住足りて礼節を知る とも言います。
マナーとか、思いやりとか、気使いとかは、
PVが十分でないと、
他人をもてなす 心地よい幸せの共有というお考え自体が
身についていかないし、発想にさえ沸いてこないのかな
という風に、私は解釈しています。
顔合わせとは、そういう事の面接試験だと
相手の出方を見て、自分も相応に反応するでよいかと。
要求されたら、同じことをオム返しで要求してみる
社交慣れしていない為なのか
自分が楽したいだけなのか
色んな根本の価値観が見えてくると思うのですが。。。
査定してみて、だめと思えばNGでよいと思います。