お使いのブラウザは推奨環境外のため、正しく表示されない場合があります。推奨環境については、こちらをご覧ください。

その他の回答

  •    未経験者  参考程度 

  • 匿名希望さん  女性  44歳

    他の方と回答が重なる部分がありますが、あなたの価値観とその他大勢の価値観は同じではありません。あなたの価値観を見直す必要もありませんが、他にもたくさんの価値観があることを認めましょう。

    人とのお付き合いの中でこの他者への寛容性がない方は、ご自身のストレスが多くなるだけです。生きていてあなたがモヤモヤする時があれば、相手もまたあなたにモヤモヤしている時があるのです。
    その度にお互いにリセットしていたらどうなるでしょうか。

    まずは、わたしはわたしだったらわたしの場合はわたしだって、と言うのは人に意見を聞かれるまで意識して止めてみてもいいかもしれません。

    こんな言い方は大変失礼かもしれませんが、わたしの価値観で言わせていただくと、今回の出来事はこれから先、お互いの話し合いや譲り合いなどの相互理解で何とでもなるものだと思います。

    まずはこのくらい(失礼)乗り越えてみませんか?

    この先待っている結婚生活は価値観ピッタリのパーフェクトなお相手と楽しい楽しい毎日の連続ではありません。

    しかも今回お相手は素直に認めて謝罪されています。あなたは他人に何か指摘されて謝罪し、いつまでも不機嫌でいられたらどういう気分になりますか?

    それでもどうしても無理で、モヤモヤしたまま不機嫌な顔でお会いになるなら、それはお相手にとってもあなたにとっても有益な時間にはならないと想像されますので、キャンセルされた方がお互いのためによいかもしれません。

    ご参考までに。

  • はなさんからのお礼

    そうですね、寛容さ少し足りなかったと思います。
    ご指摘通りモヤモヤ不機嫌なら会わない方がお互いの為と思ってました。
    ですが、他の方の解答に納得したのでお相手がまだ私と会っても良いと思ってくれてるなら会って確かめてみようと思います!

相談内容に戻る

婚活相談Q&Aは無料でご利用頂けます。

新規登録キャンペーン 有料プランが最大6ヶ月分お得!今すぐかんたん無料登録!

相談ランキング

カテゴリ