匿名希望さん 女性 35歳
私は化粧品販売をしているので、メイクの事に関して参考になればと思い解答させて頂きます(*^^*)
質問者様の年代の方もたくさんメイクさせて頂いてますが、基本の使い方、付け方を知らないお客様が多くいらっしゃいます。
まず、メーカーを決めて頂いて美容部員に声をかけてみて下さい!
カウンターには肌測定器がありますので、質問者様のお肌の色を測定させて頂いてお肌にピッタリのファンデーションを選ぶ事からお勧めします。
ファンデーションの色選びを間違っている方が結構多いんです。
明るすぎたり色味が違うものをつけると、それだけで実年齢より上に見えたり顔色が悪く見えたりします。
お肌の色から肌馴染みがいい色のアイシャドウやチーク、口紅などをお選び出来ますよ。
全て高価なものを使う必要はないと思いますが、目もとなどは乾燥しやすいのでアイシャドウは保湿力が高いものを使う事をお勧めします。
プチプラなものでもいいものはありますが、目もとは乾燥しやすいので粉飛び(ラメやパールなど)しやすかったりしますので…。
初めに予算を言って頂ければ、美容部員がその予算内で揃えてくれると思いますよ(*^^*)
エステもありですが、まずは自分の肌に合ったスキンケアを見つけてしっかり使って頂くと違うと思いますよ!
使用量をしっかり守って頂ければ、化粧水1本使いきる頃には肌が変わった実感が出来るはずです。
肌は28日で生まれ変わるので、月に1回は化粧品カウンターに行って肌診断をしてもらう事をお勧めします。
他の方も仰ってるとおり、意識する事が大事だと思います。
自分がどんな風になりたいか思い描いて化粧品などを使用するといいですよ(*´∀`)