お使いのブラウザは推奨環境外のため、正しく表示されない場合があります。推奨環境については、こちらをご覧ください。

その他の回答

  •    経験者  参考程度 

  • 匿名希望さん  女性  37歳

    最近の男性って、こういう方が多いですよ。
    確かに時間も場所もプランも考えてくれず、リードしてくれない→頼りないなぁ→モヤモヤする。
    てなりますよね。それが普通です。
    でも、ここでちょっと違う角度から考えてみては?
    センスない不味いお店で食べるより、自分が食べたいものを食べれたほうが嬉しくありません?
    行きたくもない場所で気まずい時間を過ごすより、行きたい場所に行くほうが楽しくありません?

    男性も、自分が選んだことに自信がないんですよ。嫌われなくない一心で、相手の望みを叶えたいから聞いちゃうんだと思います。

    わたしはこうなった場合、食べたいもの、行きたい場所を伝えてます。お店も提案したりもします。
    で、次も逢いたいなって思える人には、「次はあなたがプランニングしてね」てお願いしてますよ。

    お相手がどんな方かわかりませんが、主体性がないのではなく相手に合わせてあげたいって気持ちがあるからこそ、聞くのかなって思いますよ。

    理想通りの完璧な男性なんていません。
    どこで折り合いをつけるか。
    まずは、やり取りだけではわからないから会ってからがスタートでは?と思いますよ♪

相談内容に戻る

婚活相談Q&Aは無料でご利用頂けます。

新規登録キャンペーン 有料プランが最大6ヶ月分お得!今すぐかんたん無料登録!

相談ランキング

カテゴリ