お使いのブラウザは推奨環境外のため、正しく表示されない場合があります。推奨環境については、こちらをご覧ください。

その他の回答

  •    経験者  参考程度 

  • ぽにょさん  女性  41歳

    質問したこともされたこともあります。

    自分が聞くこともあるから、聞かれてもあまり不快感はないです。
    (とはいえ、聞き方等によっては不快に感じることもあるのかもしれないですけど。それはこの質問に関わらず…ですよね^^;)

    質問されたときは、普通に答えることもあるし、
    答える前に質問の意図を聞くこともあります。
    相手の話の流れとか印象で変わるかな。


    こちらから聞いたことも何度かあります。
    その時のパターンはいくつかあって、

    ひとつは、いつまでもメールがダラダラと続いて、「会う気があるのかな?」って思ったとき。
    (本気度を感じないとき)

    もうひとつは、どういう考えを持った人か聞きたいときの手段の一つとして。
    過去の経験や動きから、相手の感情や求めてるものを掘り下げて聞く…というのは、よくやります。
    (その切り口の一つとして、婚活での経験を聞くことがあるのです)
    これについては、婚活の状況だけではなく、
    過去の恋愛遍歴や離婚の経験なんかでも深堀りしながら聞き出したりします。

    そんなにも不快に感じられることもあるんですね。
    気を付けなくちゃですね。

相談内容に戻る

婚活相談Q&Aは無料でご利用頂けます。

新規登録キャンペーン 有料プランが最大6ヶ月分お得!今すぐかんたん無料登録!

相談ランキング

カテゴリ