お使いのブラウザは推奨環境外のため、正しく表示されない場合があります。推奨環境については、こちらをご覧ください。

その他の回答

  •    経験者  参考程度 

  • 匿名希望さん  女性  43歳

    ひとつの参考にしていただければと思いますが、私はとある地方の方からメッセージをいただいて、遠距離でやりとりさせていただいている方がいます。
    やりとりをOKしたきっかけは、お相手の人柄、興味の方向性や話が合いそうだったからです。
    その方は出身は関東圏ですが、ある目的と夢を持って地方に居を移し、学んでいます。そこも私がお相手を尊敬する点です。
    ただ、現時点ではお互いの理解を深めている段階で、まだ先のことはどうなるかはわかりません。今のところ嫁いでいいよという気持ちまでは正直なところ高まっていません。が、真面目にやりとりをしています。
    私自身田舎ぐらしなので抵抗がなかったというのはあると思います。
    ただその地域独自の人間関係を作っていけるかという不安はあります。実際に田舎に住んでいるからこそ田舎の負の側面というものをわかっているからです。
    地域によってはかなり閉鎖的だったり独自のローカルルールがあったりしますので、実際生活するとなるとそこは気になります。いわゆる田舎への憧れをもつような人こそ、そういう点でつまずく気もします。
    女性の側は遠方に嫁ぐとしたら仕事、キャリア、家族、友人、人間関係、生活、すべてをリセットしなければいけないわけですから
    そこを酌んで最大限に配慮やフォローしてくれ、一生貴女を守りますって誓って実行してくれるくらいの人でないと難しいのでは、と思います。
    地方なら自治体がやっているイベントもありますから、お相手探しの間口を広げて地元の方にも目を向けられるのもよいのではと思います。

  • 匿名希望さんからのお礼

    ご回答ありがとうございます。
    アドバイスありがとうございます。
    ただ婚活パーティーは一度いったことがありますけどもういいです。

相談内容に戻る

婚活相談Q&Aは無料でご利用頂けます。

新規登録キャンペーン 有料プランが最大6ヶ月分お得!今すぐかんたん無料登録!

相談ランキング

カテゴリ