匿名希望さん 男性 31歳
待つより待たせる方が僕は焦ってしまってストレスを感じるので、仕事でもプライベートでも必ず待ち合わせの30分くらい前には近くまで行き周辺をブラブラし5分前には約束の場所に行くように行動しています。
電車の遅延などでも若干なら対応できます。
今まで、お付き合いした女性は8割方、約束の時間に多かれ少なかれ遅刻してきますね。待つのはそんなに苦ではなかったので、それが原因で別れたことは一度もありませんでしたが、なぜ遅刻するのか理由はいつも聞いています。
約束の時間より早く来ている女性は稀ですね。
・お化粧や洋服選びなど出かける準備に時間がかかってしまった。
・家のことしていたら、意外に時間がかかってしまった。
・突然、家族に何かを頼まれてしまった。
・突然の電話や来客の対応に時間を取られてしまった。
・電車、バスに乗り遅れた。
・急いで走ったりすると汗をかいてしまいお化粧が崩れる。
・待たされるのが嫌い、腹が立つ、下に見られているような気がするから遅めに行く。
などなど理由は様々ですし、本人もだから遅刻は仕方ないでしょ、って感じです。
時間にルーズな人=信頼してはいけない人・悪い人ではないと思いますし、時間にルーズな人でも穏やかでとてもいい人、人間的に魅了的な人もいると思います。
時間にルーズな人との信頼関係を築くのは大変かもしれませんけどね。