お使いのブラウザは推奨環境外のため、正しく表示されない場合があります。推奨環境については、こちらをご覧ください。

その他の回答

  •    経験者  参考程度 

  • 匿名希望さん  女性  55歳

    私も以前ありました。
    何を「疑っている」のかさっぱり訳が分かりませんでしたね。

    私の場合は相手がまだ私とやり取りしたかったのかブロックしなかったので、「訳が分からない」旨のメールを出しました。そして今まで感じていた違和感等思いのたけをぶちまけてこちらから「さよなら」:ブロックしました。

    私は言えましたが、貴女は言えなかった。悔しさは分かります。

    お相手は貴女からの反論・罵倒・罵詈雑言…を怖れてブロックしたのでしょう。自分がそうされても仕方ない事をした(疑っていると断定した暴言)と自覚しているからです。

    でも、物は考えようです。
    そんな器の狭い、人の意見も聞かず独りよがりな断定をする男から「縁を切ってもらって幸いだった」と思うことにしたらどうでしょう?

  • 匿名希望さんからのお礼

    上記3名の方まで・・
    すべて罵詈雑言 人格否定 前提なのですね。

    私はそうでなく、普通の方もいたので
    それが残念でならないといいたい。

    いずれにせよありがとうございました

相談内容に戻る

婚活相談Q&Aは無料でご利用頂けます。

新規登録キャンペーン 有料プランが最大6ヶ月分お得!今すぐかんたん無料登録!

相談ランキング

カテゴリ