お使いのブラウザは推奨環境外のため、正しく表示されない場合があります。推奨環境については、こちらをご覧ください。

その他の回答

  •    経験者  参考程度 

  • 匿名さん  男性  42歳

    理由は、いくつか考えられると思います。

    1,まず、最初は盛り上がっていた気持ちが落ち着いて、サボりがちになった。つまり、「釣った魚にエサをやらない」タイプなのかも。

    2,次に、話題が尽きた。いくら似たもの同士とはいえ、工夫しないと話題はすぐ無くなります。「あー、なんか前にもこれ訊いたわ」みたいなことが増えてくると、頻度は落ちます。

    3,もしかしたら、進展しないから「進展するまでは他も当たってみよう」みたいな感じで放置気味なのかもしれません。

     2か3であればいいですが、1だったらお付き合いしてもだいたいどんな感じか想像つくので、ちょっと考えてしまいますね。マッチングしたとはいえ、しょせんは顔を合わせていない他人同士、そんなに話すことがあるわけでもないと思います。

    「ゆっくりめでも気にしない」というのは、普通に「数日空いても気にしない」という意味で伝わると思いますし、「そんなこと言ってなくない?」というのは、やや言い掛かりにも見えます。はっきり伝えたほうがよいかと。

     ただしお相手にしても、「まだ頻繁に連絡欲しいとかいわれる仲ではないんだけどなあ」みたいな感じもあるかもしれませんし、もやもやするより、さっさと会って、感触を確かめてみられては?

  • ももこさんからのお礼

    ありがとうございました。
    結局あってみて、恋愛経験がないため全く気の使えないだけの男だということがわかりました。

相談内容に戻る

婚活相談Q&Aは無料でご利用頂けます。

新規登録キャンペーン 有料プランが最大6ヶ月分お得!今すぐかんたん無料登録!

相談ランキング

カテゴリ