匿名希望さん 女性 35歳
今までやり取りしている方にはそんな方はいませんでした。
私も「こんにちゎ」とか書かれたら絶対に引いてしまうと思います。
そしてフェイドアウト確定ですね^^;
でもあまり細かいことを気にしていると、言葉尻(言葉の表面)だけを捉えて、相手の気持ちなどを理解しようとしない姿勢になってしまうことも懸念されます。
どなたかがおっしゃっていた「小春日和」の使い方などは、まさしくこれに当てはまるのではないかと個人的には思います。
確かに一般常識としての「小春日和」は春に使う言葉ではありませんが、相手の方は「暖かいですね」「いいお天気ですね」という事が言いたいのですよね。
言葉の間違いが気になって、そのような受け取り方ができなくなってしまう自分も悲しいように思います。
引いてしまう、萎えてしまうというのは仕方のない事なのでしょうが^^;