やまなかさん 男性 46歳
心理学的には嘘を見抜く能力のない人のほうが幸せになります。
疑い深い人はそれだけで不幸になる要素を持っているのです。
新婚ほやほやの新妻が旦那さんの浮気を疑ってあれこれ調べたりしますか?しないでしょう?
人間誰でも嘘をつきます。嘘をつくことでこの世の中は成り立っているのです。
あなたの作った料理がいまいちだったとしてもきっと彼は美味しいと嘘をつくでしょう。
正直にいまいちだったと言われたらどうでしょう?あなたは不愉快になりますよね。もう料理を作るのが嫌になるかもしれません。
ですから、相手の嘘を指摘するために突っ込みを入れるなんで愚の骨頂です。
あなたとの関係が破壊されかねませんよ。
浮気などの決定的な証拠がありこれ以上絶対に見逃せない場合のみ相手を追求しましょう。ただし、関係は終わる覚悟が必要です。
痛い目に遭った経験からなのでしょう、プロフィールに、嘘をつかない人を希望すると書く女性がたくさんいますがそういう女性こそ嘘つきなのです。自分の付いている嘘に無自覚なだけに恐ろしさを感じます。
今回の件では、見て見ないふりをするが正解です。
次はあなたが気がついていないというやさしい嘘をつく番なのです。