匿名希望さん 女性 38歳
胃痛と眩暈と倦怠期、、、それはちょっと困りますね。
依存もきついかと。他の人の事を考えて幸せになるならまだしも、明らかにストレスですよねそれ。
過剰な心配は、時に相手に対しても失礼な時がある。猫に関しても、人間より寿命が短いのだから、犬だってうさぎだってハムスターだって先に死にます。
相手を思いやる気持ちはとても大事な事ですが、それが原因でストレスになるのは、少しおこがましいと言うか。
あなたの許容を超えてるという事です。
何をどんなにヒックリ帰ったって、寿命や心配事は付きません。
肝が座ってい無いと言うか。お子さんもいらっしゃる事ですし、どっしり構えてみは?母親としての落ち着きを持ってください。
一度バンジージャンプでもしてみます?