いつかさん 男性 43歳
サービスエリアなどの出店的なところでの会計については、相手に何も言わせず自分の分を支払ったら良いと思います。でもそこも「俺が出すよ」と言ってくれたなら、お礼を述べて甘えたら良いと思います。
食事の場所では、店の軒先で「おいくらですか」と聞くのでも良いかもしれませんが、場合によっては白々しく聞こえる場合があります。自分がいくらの食事をしたのか、普通はわかりますからね。居酒屋やお寿司のように都度注文するスタイルや、二人でシェアしながら食べる焼き肉のようなスタイルでない限り。「私の分は○○円でしたよね」くらいの方が僕は良いと思います。ただ、あなたが何を言っても食事くらいは奢ってくれる場合の方が多いとは思いますけどね。
ドライブのガソリンやら高速代やらについては、ドライブの終わりに「運転ありがとう、ドライブにかかったお金払います」的に言ったら良いと思います(※楽しかったドライブに限ります)。でもそれも「いいよいいよ」となるのが普通です。万が一にも無いとは思いますが、がっつり請求されたら、実際にかかった金額の半額程度計算して支払えば十分です。
細かいかもしれませんが、嫌われないための気遣いって、結構細かいものですよ。