お使いのブラウザは推奨環境外のため、正しく表示されない場合があります。推奨環境については、こちらをご覧ください。

その他の回答

  •    未経験者  参考程度 

  • 匿名希望さん  女性  37歳

    ラインやってない人、たまにいらっしゃいますよ。
    でもなんというか…ちょっと我の強い方が多いですね。
    単なるコミュニケーションツールなんだからインストールしておけば便利なのに。自分が便利というより、グループトークに参加してない人がいることによって他の人に不便をかけてるんですよね。本人はそりゃ不便を感じないでしょうけど。前に二次会の幹事やったとき頑なにLINE使ってない人がいてほんと面倒くさかった。本人は「別になくてもいいし」って、えぇ、そりゃそうでしょうよ、こっちは二度手間で大変でしたよ。

    新しいツールに否定から入るようになるともう年寄りですよね。
    そして流行りに流されない俺様かっこいーとやってるうちに乗り遅れてわからなくなって、そのうちプライドが邪魔して今さらやれない、みたいな…。

    うちは還暦過ぎた母もFacebookやLINEやってますよ。

    やってない人はいますけどね、なんか変なこだわりがあって面倒くさいです。

相談内容に戻る

婚活相談Q&Aは無料でご利用頂けます。

新規登録キャンペーン 有料プランが最大6ヶ月分お得!今すぐかんたん無料登録!

相談ランキング

カテゴリ