お使いのブラウザは推奨環境外のため、正しく表示されない場合があります。推奨環境については、こちらをご覧ください。

その他の回答

  •    未経験者  参考程度 

  • 匿名さん  女性  47歳

    失礼ですが、トピさんの文章を読んでいる限りだと、私ならその点でごめんなさい、です。

    まだ小さいお子さん二人いるのに離婚、養育費は払ってる(たぶん面会権ができるためかな?)、しかも独身時代と同様に自分のお金は自分のものと思うその価値観・・何か人間性に問題がありそうに感じます。

    ただでさえ子供がいて離婚しているのに、さらに新しいお相手の女性に共働きをすすめるって、ちょっと虫が良過ぎはしませんか?

    私もバツイチ子供無しですが、似たような方と以前やり取りしていたときがありました。悩みましたが、そういった離婚問題に多少詳しい専門知識のある方に相談したら、お勧めできないといわれました。
    その男性に離婚理由を聞いても、いまいち釈然としなかったので、今では良かったと思っています。

  • 匿名希望さんからのお礼

    ありがとうございます。
    確かに離婚理由については「言いたくない」と濁されました。

    ただ、結婚観は財布はみんな預けてお小遣いせいにした方が上手くいくと言ってました。
    なので、家計を預かって足りない分だけ働けばいいと解釈しました。

    お子さんとは月1で会ってて仲は良くFacebookも早々と公開にして今では友達です。

    彼には元々お子さんいる人は視野に入れてなかったことと、今後も発展するか分からないがそれでも好ければ趣味友で宜しくですと伝えてあります。

    本人もプレッシャーに感じなくて良いと言ってました。

    そんなタイプではなかったですが、ネットで会った人のなかでは優しい人でしたので、判断が難しいです。

相談内容に戻る

婚活相談Q&Aは無料でご利用頂けます。

新規登録キャンペーン 有料プランが最大6ヶ月分お得!今すぐかんたん無料登録!

相談ランキング

カテゴリ