匿名希望さん 女性 44歳
>養育費を払っている相手との婚カツは避けた方が良いのでしょうか。
お互いの相性次第ではないでしょうか。
養育費を払っている相手との恋愛(結婚)とお相手の方の結婚観は分けて考えた方がいいような気がします。
独身時代と同様に稼いで欲しいとの考えは、このご時世ですからおかしくはありません。
ですが養育費もあなたが稼いだ収入から援助して欲しいと言っておられるのなら注意が必要かも。
あなたが稼ぐお金はあなた自身と配偶者の為に使うものであって、お相手のお子さんには関係のない事ですから。
ただ、養育費を支払っているために生活が苦しいようなら、金額によっては養育費の減額申請も出来ますし、あなたが出来る限り助力してあげる事は必要かも知れません。
家のローンですが名義は誰なのでしょう。
一緒に返済を…とおっしゃっているのでしょうか。
仮に私なら自分の都合のいいように家をリフォームし、その代金のみを支払います。だって名義は彼なんでしょう。支払う義務はありませんからね。