お使いのブラウザは推奨環境外のため、正しく表示されない場合があります。推奨環境については、こちらをご覧ください。

その他の回答

  •    未経験者  参考程度 

  • 匿名さん  男性  42歳

    お相手の収入によっては養育費そのものは大した問題ではないと思います。それより、なぜ養育費を支払っているのかのほうが大事じゃないでしょうか?

     私が本気でその方とお付き合いをしようと思うなら、絶対事前に興信所を通して身辺調査をします。親権を妻が持って行ったということは、その男性の問題行動(不倫や虐待等)が離婚原因になっている可能性も捨てられないからです。

    「共働きにしてほしい」ということは何らかの事情でお金がないということだと思いますが、そもそもお給料そのものが低いのか、慰謝料でがっぽり持っていかれたのか、調べてみないと分かりません。訊いても、自分が悪い部分は隠して言うでしょうから。

     それがクリアできたうえで、養育費を払っても共働きで十分やっていける経済力があるのなら、いいのではないでしょうか。

相談内容に戻る

婚活相談Q&Aは無料でご利用頂けます。

新規登録キャンペーン 有料プランが最大6ヶ月分お得!今すぐかんたん無料登録!

相談ランキング

カテゴリ