匿名希望さん 女性 42歳
他の回答者の方々は医療に繋げたほうが…とおっしゃっていますが、その医療機関の見極めって、けっこう肝心です。
適当なところにかかれば、抗うつ剤とか安定剤を適当に処方される場合のことも多いから。
そして、それらは殆ど何の解決にもなりません。(私はちょっとそのような分野の仕事をしていたので)
相談者様が言われている、幼少期の家庭の問題からの影響、というのはたぶん本当に関係していると思うので、そこは、やっぱり向き合う必要性はあるかと思います。
プロの手を借りるか(服薬というのではなく丁寧なカウンセリングやヒーリング)、ご自身で、いろいろ気づきや視点を変えるのきっかけになりうる知識を集めていくか…。
やっぱり、不安定なままパートナーを探すと、不安定な関係性の相手を引き寄せやすいと思います。
かといって、婚活をしないほうがいいってことじゃなくて、自分を大事にすることを心がけて幸せな自分をイメージしながら、活動されるのをオススメします。
幼少期の自分に向き合い、自分が幸せになってもいいんだよと自分で自分を癒していってみてください。
大丈夫、幸せになりますよ。