匿名さん 男性 42歳
すごくすごく分かります。
たぶん、質問したり質問されたりして会話を成立させながら相手を理解していきたいタイプと、だらだら話す中で相手のタイプを感じ取りたいタイプがいるのだと思います。
僕としては、長く一緒にいる相手は前者であってほしいと思うので、後者だと感じたらその時点で終わらせるようにしてます。
僕は講師をしたり講演をしたりと、割と話し慣れていますし、人との会話も下手なほうではないのですが、短文系の人とは、どうしても話が続きません。
「会話のキャッチボール」という表現がありますが、取ったボールを投げ返さず、横のバケツにどんどん放り込んでいくタイプの人もいて、そういう人はもうしょうがないです。付き合ったところで、会話が成立しないということは、それ以外の意思の疎通も成立しないということでしょう。