匿名希望さん(女性40歳)
未経験者 参考程度 2016-09-21 20:33:04
1回目は5000円ランチ 2回目は15000円ディナー ということですが、これはどのように決めたのですか?
1.2回目の食事代がそんなに高額ならば、その金額が普通という感覚の人は、3回目30000円でもおかしくはないのかもしれません。
普段から初対面の人に5000円ランチを提案したり、支払いをされたりしているのでしょうか?
私はランチ3000円でも高いと感じてしまうので、初対面の人との食事にそんな金額なんて驚いてしまいます。
初対面でそんなお店を予約されたら、金銭感覚違うと思い会う前にお断りします。
何か裏があるとも思います。
“お付き合いするまではお金出すけど、お付き合いが始まったら自分の身の丈にあった金銭感覚に合わせてもらう。それで相手が嫌になったら仕方ない”
というようなことをお礼に書かれていましたが…。
本来の自分を偽って
あなたの目的がわかりません。
ここは婚活サイトなので金銭感覚が合うかも大事なポイントです。
恋愛相談Q&Aは
無料でご利用いただけます
匿名希望さんからのお礼
2016-09-21 21:44:02
こちらの相談内容を参考にし、
初対面はホテルのラウンジでお茶程度のつもりだったのですが、
お相手の女性が寝坊して朝ご飯を食べていないとのことでしたので、そのラウンジでそのままランチを食べました。
ランチ自体の価格は3800円くらいだったように記憶しています。
2回目は要望をお聞きしフランス料理のコースにしました。
私の金銭感覚では一人30000円の食事は違和感があります。
リアルでは身の丈にあった金銭感覚ですし、同世代の女性とは割り勘の場合もあります。
僕の目的は結婚相手を見つけることです。
こちらの過去の相談なども参考にして、ケチな男はダメ、割り勘だったら次はなし、奢らない男はあり得ないという女性の意見を参考に、少し身の丈以上に頑張ってしまいました。
反省しています。
新規登録キャンペーン31日間無料でスタート!今すぐかんたん無料登録!