匿名希望さん(女性40歳)
未経験者 参考程度 2016-09-20 23:36:39
音信不通にならなければ、今後も高級店に行ったりプレゼントしたりと続けたかったのでしょうか?
ご自分の収入に見合わないとわかっているのに、そこまでするのはなぜなのでしょうか?
相談者さんは「食い逃げ」という表現をされていますが、最終的に付き合うことができていれば「食い逃げ」ではなくなるのですか?
どうにかしてお付き合いしたいのかなと私には感じられるのですが。結婚を真剣に考えているとは思えません。
水を何杯もおかわりしてがぶ飲みしている姿は見たくないです。こういう男性の細かい挙動を女性はよく見ていますよ。
私は落ち着きのない人は苦手です。
金銭感覚は別にして、その女性も落ち着いた大人の男性がよかったのかも。と思いました。
恋愛相談Q&Aは
無料でご利用いただけます
匿名希望さんからのお礼
2016-09-21 00:06:05
お付き合いできるまでは頑張るつもりでしたが、
お付き合いが始まったら身の丈に合うようなお付き合いになると思います。
釣った魚にエサをやらない男とか言われそうですが、恋人を作るために頑張ることはそんなに変ですかね?
身の丈に合うようなお付き合いになり、それで彼女が嫌だからわかれるというなら仕方ないことだと思います。
打出の小づちではないので、ない袖は振れません。
そもそも、結婚はお付き合いが始まらなければ何も始まらない、スタートラインに立てません。
それでも今回のように頑張ってもお付き合いできなかったら、それは仕方のないことです。
しかし、音信不通はどうにも納得できません。
水を3杯くらいお代わりしたのが、いけなかったのかもしれまんね。
大人の女性はそういうところをチェックし男を評価しているのすね。
勉強になります。
新規登録キャンペーン31日間無料でスタート!今すぐかんたん無料登録!