匿名希望さん 女性 34歳
想像ですが、安心できるって感じではないでしょうかね。受け入れて貰えるみたいな。同年代や年下はしんどいのかもしれませんね。
一般論になってしまいますが、年の差はあまり、おすすめはしないです。
男女が逆の場合はありと思いますが、女性が上の場合は何かと難しいです。
恋愛感情が少しでも抜けてくると、関係のバランスを崩しやすいので。
まして、2,3つ下ならまだしも、8つ下は結構自分がキツいと思います。
どうせなら8つ上の男性の方が良いと思います。
私は元々年上しか無理でしたが、柄にもなく9つ下と何故か付き合うはめになったことあります。割りとマイペースな自分でもさすがに、色々と無理でした。無理な理由は沢山ありましたけどとにかく難しかったです。
年下流行ってるかもしれないけど、包容力なんてないし(本人はあるつもりなだけで。)向こうは平成生まれだったので特に彼の感覚と同じと当たり前のように捉えられて、正直きつかったし、とにかく無理でした。無理しても気付いてもらえないし、しんどかったです。心から昭和が落ち着くと思いましたね。
周りも大体男が上だし、両親もそうだし、やっぱり少し上くらいが女性として幸せになれると感じました。