匿名希望さん 男性 64歳
モチベーションを保つのは難しいですよね。
世の中には完全な人はいないし、理想の相手も中々見つからないですよね。
1つ1つに一喜一憂せずに嫌だなと感じた短所が本当に我慢できないレベルなのかを落ち着いて考える事です。
人の長所と短所は裏腹です。
優しいと思ってたら優柔不断
情熱的だと思ってたら過度の妬き持ちやき
要はバランスの問題であり、程度問題です。
今回の場合もひょっとしたら、彼なりに貴女に気に入られよう、頑張ろうと思って舞い上がっての行動だったのかもしれません。
短所ばかりに気を取られずに長所にも目をやる余裕を持つ事です。
減点主義より加点主義
リアルで出会った2人なら相手の良い所もわかってるので、些細な事は気にも止めないのに、初対面だと面接官の様に相手の悪い所が目につくものです。
嫌だなと感じたら素直に聞けばいい事です。
笑顔で「何故そんな事を聞かれたんですか?」って聞けば、彼がそんな事を聞いた本音が聞けるはずです。
笑顔で「かなりオーバーアクションですね。いつもこんなんですか?」って聞けば恥ずかしそうに「えっ、そんなにオーバーアクションでした?緊張してるのかなぁ?」って照れながら答えるかもしれません。
せっかく何かの縁でデートまでする事になったのなら、次のデート(別の人とであっても)に役立つ様にするべきです(笑)
その人の長所も短所もきちんと確認して、もう一度会うかどうかを決める事が大事です。
先ほども言いましたが、短所よりも長所を見る癖をつけましょう!
短所を見過ごしてはいけませんが、我慢出来ないレベルなのか、長所の裏返しなのかを見極める事です。
相手から見れば私も相談者さんも欠点だらけに見えているかもです。
長所を見る努力をしていれば必ず素敵な出会いがあります。自分を信じる事が大事です。
笑顔で幸せの撒き餌をしていれば、自然ともっと大きな幸せが寄ってくるものです。
モチベーションは無理して作るものでは無く、今の自分と未来の自分を肯定する事から生まれるものです。
相談者さんの未来を信じて下さい。