匿名希望さん 女性 33歳
2度目の回答になります。
自分と同程度以上に稼いでいて欲しいと思うのは婚活している女性は、ほとんどだと思います。
普通の恋愛結婚なら、そこまで相手の年収にこだわりません。
アテにされたくないというのは、女性は出産、育児で仕事できない時期があるので、アテにするような経済状況の人だと厳しいと感じるからです。
相談者さんは決めつけが凄いみたいですが、私は共働きする以上、2人の収入は、家計の収入として合わせて考えるつもりです。
むしろ自分の稼ぎを全て自分の物にするなら、相手の収入はいくらでもいいと思います。
理想は旦那の給料で生活して、妻の稼ぎは全部貯金をするのが理想ですが、実際は難しいだろうから、全て合わせてやりくりする形になると思います。
職業を公表しているのは最初から職業目当ての人をふるいにかける事ができるからです。