お使いのブラウザは推奨環境外のため、正しく表示されない場合があります。推奨環境については、こちらをご覧ください。

その他の回答

  •    未経験者  参考程度 

  • 匿名希望さん  女性  38歳

    3番目に解答してる方の
    専業主婦希望の方を寄生する気万々と表現は手厳しいですね(笑)

    私の年収も300弱です。
    専業主婦希望ではないので、ズレた答えになるのですが、

    私も600万〜を希望しています。
    専業主婦にはなりたくないけど、子供ができると、両立はむずかしいのでアテにしてほしくないのが、本音です。

    仕事は好きなので続けたいです。
    女性でも子供を、育てながらでも仕事と両立できる社会になってほしいものです。

    以前、専業主婦希望の男性の方からいいねとかメッセージが届いたことがあります。
    年収も1000万〜
    年収どうだってカンジです。
    私と感覚が違いそうとか、その人の所有物のように扱われそう。
    勝手なイメージでスルーしました(笑)

    仕事で得るものってお金だけではないので達成感だったりもありますので、
    何を家にこもることを自ら望むのか、同性の私も理解出来ないですが、
    それぞれの考え方かありますよね。

  • 匿名希望さんからのお礼

    子供ができると両立はむずかしいのでアテにしてほしくないという本音、危機感は充分に理解できますし、子供が生まれ子育て期間も妻に働いてほしいなんて全く思いません。
    それを含めて人生設計、フィナンシャルプランだと思うのです。

    妻の収入をアテにするとかしないとかではなく、結婚後のそれぞれの収入は夫婦の共有財産ですよね。
    夫の収入だけが共有で妻の収入は自分だけのものという考えは本来理不尽だと思うのです。

    女性が言うのと同じに、男がが将来、病気やケガで働けない、またはリストラで職を失うかもしれないので、僕の収入はアテにしないでほしい、という夫がいたらとても変だと思います。

相談内容に戻る

婚活相談Q&Aは無料でご利用頂けます。

新規登録キャンペーン 有料プランが最大6ヶ月分お得!今すぐかんたん無料登録!

相談ランキング

カテゴリ