匿名希望さん 男性 32歳
相手女性の結婚後の就職について考えて込んでしまいます。
私の地方でも女性は殆ど全員働いてますが、結婚後新たにとなるとマトモな職はないですね。 レジ係か、臨時雇いの保母か、介護士なら有りますけど。 妻になる人がみじめな職に就かないように初めから私は専業主婦で居てほしいと思ってます。
しかしお金はなんとかなるとしても、女性の人生を考えると働きたい人に専業主婦で、と言うのも ?ですね。
>今の自分の生活を保てる、または上にいけるようなお相手に会えるまで婚活を続けますか?
切実で、もの悲しい問い掛けです。