匿名希望さん 女性 37歳
婚活あるあるなのですが、みんな自己評価が高いんですよ。
婚活パーティーではおそらく「自分が選ぶ立場で気に入った人を選んでいる」からです。
わかりやすく言えば高望みなんです。
気に入った人にだけ愛想を振りまくのではなく、全員が恋人候補だと思い、謙虚に全員に誠意を持って接する。そして自分から好みの人に行くのではなく、自分に興味を持ってくれた人の中から選ぶ、というほうが成功しますよ。
もし全員に真摯に頑張っても誰にも指名されないのならそれは見た目、服装、態度にかなり問題あると思います。
体型、髪型、服装、笑顔(表情や歯のメンテ)、体臭、口臭、話し方、など変えられるところは努力しましょう。
私も婚活パーティーたまに行きますけど、私も自分からタイプの人に行くというより、中間印象で指名してくれた人の中から選ぶ感じですので、ほとんどカップルになれますよ。
よく呟きで、イケメンじゃないからとか、背が低いからとか、収入が低いからとか、もてないのを何かのせいにしている人いますけど、そういう方のプロフィール覗くとたいてい別の原因があります。
自分では気付かないものなんですね。
仲のいい女友達とかいればプロフィールやメッセージ、写真とかチェックしてもらうといいかもしれませんよ。
ちなみに私も相談所で服装やメイク、話し方の講習を受けたことあります。