お使いのブラウザは推奨環境外のため、正しく表示されない場合があります。推奨環境については、こちらをご覧ください。

その他の回答

  •    未経験者  参考程度 

  • 匿名希望さん  女性  37歳

    あなた自信、この人の話は面白いなと思ったことがないのでしょうか??
    もしそうならちょっと味気ない人生ですね…。
    面白いとはfunnyではなくinterestingだと思います。もちろんhumorは必要。
    池上彰さんのように、堅い話でも興味を引きつけるような話し方をする人。

    もちろん学問や時事ネタをいつも話すということではありませんよ。無駄に回り道のない、簡潔で筋の通った話し方、人が間違えても否定しない、自分も話すけど、相手の話も遮らない、早口ではなく聞き取りやすいリズムとトーン、質問しやすい・話に参加しやすい雰囲気作り、豊富な知識と話題、などです。

    昨日テレビで現役東大生が何人かスタジオで話す番組してましたが、mcの明石家さんまさんがいじって面白くしてましたけど、東大生たちの話はほんとつまらないと感じました。主張したいことが強すぎて空気を読めてない、言いたいことを早口でまくしたてるので一方通行だし、ストーリーが順序立ってないと感じました。婚活でもそういう人に会ったことありますが、ほんとつまらなかったです。

    もちろんそんな完璧な人は私も含めそうそういませんけど、婚活で初期は同じような自己紹介をしあう内容でも、その時点でつまらないと感じる人と、楽しいと感じる人は分かれます。
    キャッチボールを意識するだけでだいぶ変わると思います。

相談内容に戻る

婚活相談Q&Aは無料でご利用頂けます。

新規登録キャンペーン 有料プランが最大6ヶ月分お得!今すぐかんたん無料登録!

相談ランキング

カテゴリ