お使いのブラウザは推奨環境外のため、正しく表示されない場合があります。推奨環境については、こちらをご覧ください。

その他の回答

  •    未経験者  参考程度 

  • 匿名希望さん  女性  36歳

    IBJ系列の、仲人型の結婚相談所と、youbrideを併用している者です。

    連絡や返信が取れなくなる、特にそれまでは頻繁だったのに急にペースが落ちると…ご不安だろうなと思います。

    以下、老婆心ながら失礼いたします。

    相談者様の入られた相談所は、仲人やアドバイザーが仲介してくれるタイプの相談所ですか?
    それとも楽天オーネットやツヴァイなどの、結婚情報サービス型の相談所ですか?

    また”お付き合いすることになった”とありますが、それは仮交際(同時進行OK)ですか?本交際(結婚を前提に、同時進行NGでお相手のみとのご交際)ですか?

    どちらにせよ、私だったら、まず結婚相談所の仲人さんやアドバイザーさんに連絡を取って、相談をしてみます。

    私が入っている仲人型の相談所でしたら、アドバイザーさんがお相手のアドバイザーさんと連絡を取って、お相手の現状やお気持ちを教えてくれて橋渡ししてくれることもあります。

    情報サービス型の相談所ですと、そういったサポートは充実していないと思いますが、少なくともこういった場面にどう対処したらいいのか、ケーススタディも踏まえてアドバイスをくれる場合もあると思います。

    ネット婚活では、個人が個人の判断と裁量でやりとりを進めてなくてはいけませんが、相談所では、相談者様やお相手の人柄を知っているプロから、客観的なアドバイスを貰えます。

    聞いてみて、もう少し様子を見られてはいかがでしょうか?

    というのも…私も一人、会社経営をされている方と仮交際をしていました。
    相談者様のケースと似て、初めは頻繁にメールのやりとりもしましたが、お会いしたらどんどん頻度は落ちました。
    その方も出張が多く、しかもお仕事が生き甲斐という方で、優先順位は「仕事」が一番、それこそ”多忙で体調不良だと、他のことを考える余裕がなくなる方”なんだろうと思います。

    でもその方が不誠実かというと、私にはそんな風には思えませんでした。
    お会いする時の態度やお話しする内容など、真面目さを感じましたし、やり甲斐のあるお仕事に邁進する立派な方だなと思っていました。

    お相手はどういう方でしたか?
    ”結婚観や色々話し合った”とありましたが、相手の方はお仕事を大切にされている方ではなかったですか?

    私だったらどうするか…
    まず、コーディネーターさんに相談します。
    仮交際の場合は、お相手と平行して、新しい方とのお見合いをし、平行でお付き合いをします。
    本交際の場合は、感情的にならないように努めながら話し合いをします。
    自分の不安な気持ちを告げ、お相手がそれを解消するような行動を取ってくれる→交際を継続
    具体的に対策を取ってくれなかったり、我慢を強いたりするようなら→交際解消


    連絡が減るのは、相談者様を信頼しているからかもしれません。
    元々連絡がマメではない方で、お付き合いするまでは頑張ったけれど交際したら安心して、本来のペースに戻ってしまった…
    それを「大切にされていない」と取るか、「相談者様には素を見せても大丈夫と思った」と取るか
    そういう考え方も、出来るんではないかと思います。


    トキメク方とお会いできて、その方とご交際までいって……
    素晴らしいと思います!
    どうぞ慎重に、でも我慢しすぎたり不安をため込んだりしすぎずに、ご成婚まで進められる事を願っています!

    Q&Aに回答をさせて頂くのは初めてで…;
    長々と、乱文申し訳ありません;;
    どうぞ幸せなご縁となりますように!

相談内容に戻る

婚活相談Q&Aは無料でご利用頂けます。

新規登録キャンペーン 有料プランが最大6ヶ月分お得!今すぐかんたん無料登録!

相談ランキング

カテゴリ